フェイスブックでコミュニケーションしませんか?

フェイスブックを楽しんでいる人達の間で自然発生的に出来上がった「鎌高OB・OGのフェイスブックのグループ」には現在約200人のうしお会の会員が参加しています。
ここでは日々の鎌高OB、OGの活躍の話題などが情報交換され、そして年代を超えたソーシャルネットワーク上のコミュニケーションが行われています。
フェイスブックのアカウントを持って投稿をされている方は、是非、ご一緒しましょう。
「非公開のグループ」の設定となっており、グループ参加者以外には見られない設定になっています。従って参加するためには、既に参加されている人の「招待」が必要です。 また、すべての参加者はお知りあいの鎌高OB・OGを招待することも可能です。 同級生や先輩後輩のうしお会員がまだ、このグループに参加されていなかったら是非、ご招待ください。
さて、フェイスブックをやっていない方(アカウントを持っていない方)は、是非、Yahoo!やGoogleでfacebookと検索して、指定の項目に答えてアカウントを取ってみてください。 実名で本人の顔写真を使ってコミュニケーションをすることが基本ですが、そうでない人も実際にはいらっしゃいます。 個人情報の流出など心配すべきこともないとは言いませんが、まずは試してみてもいいでしょう。
お名前とメールアドレスをご連絡ください。
事務局からご招待のメールをお送りいたします。
【ご注意】
●フェイスブックの基本情報に鎌倉高校の卒業であることを必ず解るように記載してください。
●お顔がわかる写真の使用をお願いしております。
お顔がわからない方、鎌倉高校の卒業生だと解らない方はご招待メールを送りませんのでご了承ください。
携帯電話から

うしお会ホームページは携帯電話・スマートフォンからもご覧いただけます。
同窓会情報について
鎌倉高校OBの方、同窓会情報をこちらからお書きください。
令和5年年次総会におきまして、学年同窓会の開催について、50人以上の同窓会開催に関して、応援金が支払われることが決まりました。
令和5年7月10日に会報誌「うしお」の最新号が発行されました。
電子ブック版です!